2021/1/4
水道橋のオフィス緑化
新宿区にある約300坪のオフィスの屋内緑化。
クライアントは社内に託児所を設けるなど、社員の働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでおり、社員が働きやすい環境づくりの一環として植物をとりいれたいとう要望があった。
屋内に植物を取り入れる場合、鉢植えの植物を配置するのが通常だが、
・広いスペースの中で十分にみどりを感じる空間にしたい。
・ただ植物を置いただけでなく、空間に一体したみどりを提供したい。
と考え、オフィスの中に庭を作ることをコンセプトに新しい屋内緑化の手法を開発した。
新築のオフィスビルで躯体に影響のあることはできず、施工期間も短く、メンテナンスも手軽にできるもの、という条件から、防水シートを張った植栽帯の中に鉢植えの植物で構成する施工方法にした。
この手法は今までにない新しい屋内緑化の優れた事例として
「日本インドアグリーン協会理事長賞」を受賞している。
【使用した植栽】
シェフレラ、エバーフレッシュ、ゲッキツ、パンノキ、アレカヤシ、ケンチャヤシ、ウンベラータ、パキラ、スパティフィラム、モンステラ、ドラセナ・カンボジアーナ、ドラセナ・ストリクタ、フィカス・ベンジャミナ、フィカス・アムステルダム、シンゴニウム、エレンダニカ、テーブルヤシ、タマシダ、アスパラガス、アグラオネマ等
物件名 | 新宿のオフィス緑化 |
---|---|
プロジェクト名 | 新宿のオフィス レンタルグリーン |
場所 | 東京都新宿区 |
種別 | インドアグリーン |
工事内容 | 植栽帯制作 防水シート張り 観葉植物のレイアウト |
施工面積 | 80㎡ |
インテリア設計 | KUU design |
写真 | Katsuhiro Aoki |