2022/4/4
H1T汐留
渋谷のオフィス屋内緑化。新築ビルの15、16、17階3フロアに移転することを機会に、オフィスのインテリアに合わせた屋内緑化をしている。
15階は社員や来客者とのミーティングルームやセミナーイベントを開催できるスペースで、社員が食事をしたり自由に使うことのできるBARやカフェがある。16、17階は執務スペースとなっており、総勢350名程度が働いている。
15階のオフィスはOASIS、HILL、LAGOON、AJITOなどそれぞれテーマをもった内装のデザインになっており、テーマに合わせた植栽のデザインをしている。
16、17階の執務スペースは窓側に天井に吊り棚を設置し、ハンギングプランツや古材の棚板に植物を組み合わせて配置している。
理念を具現化するためのオフィス空間づくりにみどりでどのような表現ができるか、また、用途を固定しないフレキシブルなワークスペースに対応する緑化とはどのようなものか、クライアント、内装設計者、我々で議論を重ねて形にしていった。
ある時はセミナースペース、ある時は食堂など用途に応じてフレキシブルにレイアウトを変えられるモジュール式のテーブルに植栽を組み合わせたり、プランターにキャスターを取り付けたりと、植栽も固定するのではなく空間の変化に合わせてレイアウトを自由に変えられるようにしている。
16、17階の執務スペースは働いている人たちがどこからでもみどりを感じられるよう、天井から吊り棚を吊り下げプランター植栽を組み合わせたり、ハンギングプランツを下げたりと目線より高い場所での緑化を窓側全てに展開している。
物件名 | 渋谷のオフィス緑化 |
---|---|
場所 | 東京都渋谷区道玄坂 |
種別 | オフィス |
施工内容 | 屋内植栽 |
内装設計 | 株式会社船場 |